その二

思い付きで書いたので、この議題はその二でお仕舞です。

もっとやる気が起きたら、漫画や絵も交えながら語ってみたい議題です。

 

で、子育ての基本となる考えって、やっぱり親ですよね。

自分自身どんな育てられ方をして、こうなったか、みたいな。

毒親・・・までいかなくても、多少問題がある育て方はされたかもしれないです。

良いところもあるはずなんですが、結果が・・・

今更、親がどうのこうとは、この歳では言いたくないのですが・・・(遠い目)

 

では、自分を通して、育ってみた結果は・・?な点を

語って行きたいと思います。

(あくまで自分と、周りの人間からの体験談なので、参考の一つとして見て下さい)

  

・早寝早起きは子供の頭が良くなる?!

 

 なりません。

小学校まで20時、遅くても21時に寝かされ、6時頃に起こされてた私ですが、

頭悪いですから!

 

比較して、同僚Aさんは働いてるお母さんがどうしても遅く帰ってきて、

23時就寝、と言う幼少期を送ってたらしいですが、私より頭が良いです。

 

ただ短い睡眠は体(美容)には良くないのか、昔からある目のクマが取れないと嘆いておりました・・・・

 

 

・子供のご飯は総菜、レトルト多めでも大丈夫!?

 

歳を取ってから、何か出てくる可能性が大・・・

出てくるのは病気や体の変化のことです。

 

うちの家族(実家)は病気持ちが多いです。

食事が要因とは絶対言えないのですが、

中学生辺りの時、週に何回もレトルトカレーが出て、レトルト物が一時

食べられなくなった思い出があるほど・・・

 

すべて手作りにするのは流石に負担ですし、私もそこまでしていません(え)

が、学生時代似たような食生活だった人の話を聞くと、

同じような事で婦人科に通ってたりと、気になる所もあります。

 

逆に仕事が終わってから、すべて手作りで作ってる人の話を聞くと、

待ってる間、家族が我慢できず、お菓子をいっぱい食べてたりと・・・

本末転倒な気がする話も聞きます。

 

20代まで人は結構、どんな食生活をしてもあまり表に出てこないですが、

30代から徐々に出てきます(マジで)

もし子供の事を思うなら、何十年後の健康のために

食生活も大事にしていきたいですよね!

今まで食べたもので、その人の体は成り立ってるとは良く言ったもので。

 

健康話をすると長くなりそうなので(年取ると・・ね)この辺で。